ブログ | 東進ハイスクール 川越校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

ブログ 2024年09月の記事一覧

2024年 9月 20日 冠模試について

こんにちは
担任助手1年の藤本です


車の免許も無事に取れたということで

色々なところにドライブに行きたい

今日この頃です!!

 

そんな中

今回は

冠模試について

というお題です

 

皆さんは冠模試というものがどんなものか分かりますか?


普通の模試と何が違うの??

という疑問を持ったことあることでしょう

 


自分はそもそも

冠模試という存在を‌高3になるくらいまで知りませんでした…

 


それで

今日は皆さんに冠模試とは何か

受ける利点

について紹介していこうと思います!!

 

 

冠模試とは?
模試には大きく分けて種類あると言われています。
自分の実力を把握するための模試

入試の傾向を掴むための模試

です!

 

それを踏まえて

冠模試とは

大学の名前を冠した入試本番に力を発揮するための

練習

の目的で受けるものであり、

後者に該当するものです

 

 

受ける利点とは?

冠模試を受ける利点として大きいものが

本番に近い環境で

本番と同じような難易度、形式の問題を解くことができる点

です

 

また

同じ大学を志望する人の中での

立ち位置というものも把握することができ

今後の勉強の計画立てに役立てることができます

 

皆さん冠模試を受けてみたいと思いましたか?
思ってもらえると嬉しいです

 


そこでいざ

受けるとなった時に意識してみると

良いことをいくつか紹介してみます

 

①本番に近い環境かつ他の人がいる環境で問題が解けるか?

②緊張や本番でのトラブルに対処できるか?

③問題を解く順番を実践できるか?

④答案用紙の使い方、記述の方法などに問題はないか?

 

以上のことを解いてる途中や終わった後にでも気にしてみてください!!

これによって

冠模試に興味を持ってくれたら嬉しいです。

 

 

 

2024年 9月 18日 第一志望になぜこだわるのか

 

こんにちは!
担任助手2年の平松です。

今回は

第一志望になぜこだわるのか

についてお話ししようと思います。


みなさんは

なぜ第一志望にこだわらなければいけない

と思いますか?

 


私は

受験生の時に高校3年生の8月から

受験勉強を始めて

最後の模試まで

ずっと第一志望の判定はE判定でした。

 

それでも

第一志望に向けてそのための勉強をしました。

形式になれたり

歴史なら出やすい範囲を重点的

に勉強していました。

 

結果的に

第一志望に合格することができました!

 


自分でなぜ合格できたかと考えると

とにかく他の志望校のことは考えないで

第一志望の大学、学部

に合格することだけを考えて勉強していました。

そこに

受からなかったら

その結果が自分の甘えであり、

やりきれなかった思う

そうならないように勉強しました。

 


この時期に

成績が夏休みの模試で上がっていなくてどうしよう、

志望校を変えようかなと思っている人

もいるかもしれないです。

 

しかし

今諦めてしまったら

受かるものも受からなくなってしまいます。

 


最後の最後に

自分が伸びると自分を信じきって

勉強していきましょう!

 

 

最後に自分が必ず受かる、

という最強の意思を持って

受験に向かって進んでいって

最後

後悔を残すことがない

受験生活にしてください!


後にも先にも

ここまで勉強したことはない

思うくらい最大限の勉強をして

頑張ってください!

2024年 9月 14日 学部紹介

こんにちは!

担任助手1年の鈴木和です!



夏休みも終わり、文化祭シーズンですね。

特に3年生は最後の文化祭、思いっきり楽しんでください!

私も母校の文化祭に行ってみようと思います!


今日は学部紹介ということで、

教育学部

についてお話したいと思います!

 

 


教育学部はその名前の通り、

教育学を学ぶ

学部です。

 

学ぶ内容については主に、

教育の歴史

教育哲学

専門分野

の3つに分かれています。

 


まず、

教育の歴史は、

これまでの教育について考えて、

これからの教育をどうしていくか

を考えて学びます。

 

 


次に、

教育哲学です。

これは

より良い教育とは何か

ということについて学びます。

私が春学期に大学で取っていた授業では、

様々な思想についてディスカッションをして

理解を深める活動も行っていました。

 


最後に、

 

専門分野です。

私は数学コースなので、

1年生の間は週に4,5講は数学の授業があります。

 

例えば、

微分積分学や線形代数などがあります。

 

 


以上の

3つを主に話しましたが、

 

大学は自分が取りたい授業を好きに取れるので、

他にもいろいろなジャンルの授業を取ることができます。

具体的には、私の大学には

人権教育

地域スポーツと部活動

現代社会の諸問題

などがあり、

本当に

幅広い教養を付けることが出来ます。

 

大学では

自分が学びたい学問を学べるので

自分の志望学部学科に

どんな授業があるのかを調べてみるのも、

 

モチベーションアップに繋がるかもしれません!

自分の理想の大学生活を想像しながら、

入試まで頑張りましょう!!

2024年 9月 13日 単元ジャンル別演習の英語の活用方法

みなさんこんにちは


担任助手の氷上です。

みなさん、夏休み明けの勉強は順調に進んでいますか??


今回は

単元ジャンル別演習の英語の活用方法

について、

 

文法問題

長文問題

の2種類に分けて紹介します!!!

 


まず、

文法問題です。

 

文法問題では

知らない部分を潰すこと

が大事です。

 

単元ジャンル別演習で出題される問題には

まだ知らなかった語法があったり、

曖昧な部分が多いと思います。

演習で出会った問題、知識は

2度と間違えないように

その場で潰すということを徹底してください!!!

私は単元ジャンルで出てきた知らない語法や文法知識は青ペンで書き出して、

やった問題のプリントをファイリングし、

毎日見返していました。

完全に覚えたらファイルから抜くというサイクルを作り、

何回も見返す習慣をつけていました!!

 


次に

長文演習問題です。

 

こちらも、

文法と似た部分はありますが、

長文は復習が大変、、

 

と感じている人もいるのではないでしょうか??

私は復習の際、

問題の英文の和訳に目を通して、

自分の解釈と違っていた文に蛍光ペンで線を引き、

その英文の文構造をとり、

単語を調べるという作業を必ずするようにしていました。

 

こうすることで、

長文読解の精度を上げるトレーニングに繋がります!!

 

 

また、

設問で間違ってしまった部分は自分が間違った原因を

必ず分析するようにしていました!!

 

間違いの原因は単語か、文法か、解釈か、、、

 

原因を突き詰めること

今の自分に足りていない部分が明確になり、

今後の勉強の指針にもなるので必ずやるようにしてください!!



今回は、

単元ジャンル演習 英語の活用方法についてお話ししました!

単元ジャンルだけでなく、

模試や過去問の復習にも共通する部分が多いと思うので、

ぜひ参考にしてみてください!!

2024年 9月 8日 単元ジャンル別演習の活用法 数学

こんにちは!

担任助手1年の新田です!


川越校って夏寒くないですか?

今凍えながら執筆しております…


皆さんは

校舎で勉強する時は

上着を持ってくるのがいいかもしれませんね

 

 


今回は

単元ジャンル別演習の活用法 数学

についてお話しようと思います!

 


各科目ごとに活用法は様々ですが、

 

数学に関しては

やはり特定の分野を強化することにおいて

役立つのではないでしょうか


今までの自分の模試の結果などから

AIが強化すべき単元を選んできてくれるので、

苦手な部分に特化して演習を積むことが出来ます

 


また苦手でなくとも、

二次試験で出やすい分野

さらに得意になりたい部分

自分で選んで演習することも可能です

 


私は高3の冬、

ひたすらに単元ジャンル別演習で

自分の苦手潰しをしていました


やってもやってもなくならないくらい

多くの問題が蓄積されているので

自分が満足するまで

演習することが出来ます

 


他にあるとすれば、

模試などで解いた問題

似た問題を解きたい思った時

に活用できると思います

 


模試の解き直しで

間違えた問題が出来るようになったは良いものの、

ちゃんと身についているか

分からないときがありますよね

 


そういう時に

単元ジャンル別演習で似た問題を探して、

自分の力試しに使うのも手だと思います

 

 


今回は

上記2点を紹介しましたが、

もっとたくさんの

活用法もあるのではないかと思います

 


皆さんの考え方次第で

単元ジャンル別演習が

もっと

役に立つシステムになるかもしれませんよ!

 


でもその前に

過去問頑張りましょうね…

 

AIの方が資料少なくて困っちゃいますから(◜ᴗ◝ )
応援してます!!