ブログ | 東進ハイスクール 川越校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 200

東進ハイスクール 川越校 » ブログ » 固定ページ 200

ブログ 

2020年 8月 17日 低学年HR 松村先生

こんにちは!東進ハイスクール川越校担任助手1年目の松村です!
 
さて、今回低学年(高1-2)を対象にについてお話をさせて頂きました!川越校ではこのような生徒がモチベーションの上がるイベントを多くやっています!そのひとつで今回のようなホームルームがあります!
川越校のホームルームは週一回開催しており、担任助手や校舎長が勉強についてや将来のことについてのお話をします!
 
今回私は志についてお話をさせて頂きました!
 
みなさんはについて考えたことはありますか?自分は高校1.2年の時にほとんど考えていませんでした
 
それによって受験生の時のモチベーションの起伏が激しかったことを覚えています。自分と同じような経験をする人を無くすためにも志を持ってもらいたいです
 
私もを持って大学で勉強をしています!
 
ですが、すぐに自分のやりたいことや合っていることを見つけることは難しいですよね(笑)
 
ですので今川越校に通っている生徒は目先のイベントである、夏休みで受講を終わらせるという“志”をもって勉強しています
この夏やこれからの勉強で悩んでいる人がいたらぜひご来校ください!いつでも待っています!

2020年 8月 16日 東京医科大学の紹介!

 

こんにちは!担任助手1年の沼田です。今回は現在私が通っている「東京医科大学の紹介」をしていきたいと思います。

 

実は、まだ片手で数えられる程しかキャンパスに足を運んだことはありませんが、入学してみて良いなと思ったことがあるので3つに分けて紹介していきたいと思います。

 

まず、1つ目は先生との距離の近さです。現在オンライン授業を、行なっていますが、zoomやメールなどを使って先生とコミュニケーションをとっています。そして、生徒の意見を聞いてくれる機会をしっかりと設けて頂いているのでとてもありがたいです。

オンライン授業であるのにも関わらず、先生との近さを感じられることは素晴らしいのではないでしょうか。

 

2つ目は、校舎についてです。1〜2年次は趣があり、歴史を感じられる校舎でのびのびと過ごすことができます。新宿にあるとはいえ、周りは静かなので落ち着いて学習することができます。さらに、都心にある単科大学では珍しい体育館と校庭(人工芝)もあります。3年次以降は東京医科大学病院の敷地内にある校舎に通います。東京医科大学病院ですが、なんとつい最近改装したばかりです。白を基調としていて本当にキレイです。一部屋貸してもらって住みつきたいくらいです。

 

3つ目はカリキュラムについてです。東京医科大学では英語、数学、物化生はもちろんのこと第二外国語、法学、哲学、倫理学などの一般教養が充実している一方で、1年次から医療心理学、症候学、早期臨床体験実習などの医療系科目も、充実しています。さらに二学期からは解剖も始まります。毎日1から4限まで埋まっていて、正直大変ですがとても充実しています。

 

どうでしょうか?もっと紹介したい点はありますがこの辺にしておきます。今回のブログで大学の良さが伝われば幸いです。ありがとうございました。

2020年 8月 15日 東京工業大学の紹介!

皆さんこんにちは、担任助手1年の山﨑駿斗です。

 

今回は僕が通っている東京工業大学についてお話をしたいと思います。
へぇ〜と思われるように書いたので、最後まで読んでくれると嬉しいです。

東工大と呼ばれる、東京工業大学ですが、皆さんはどんなイメージをお持ちでしょうか?
女子が少ない,数学の試験時間が長い,オタクばかり,理系のトップレベル,最先端の研究 などのイメージを持っている人が多いと思います。

 

実際、大体みなさんのイメージ通りだと思います。(知らない人はこの辺のイメージを持ってくれれば大丈夫です。)

入学してからの心境の変化として、学生数が少ない(学部課程は1学年1000人強)、周りの人たちのレベルが高いといったことは強く感じます。とはいえ、入試の2日目から一回も大学には行けてないのですが…

そんな東京工業大学ですが、どんな人にオススメかと言うと、理系で高いレベルで専門的なことを学びたい!!という人におすすめです。理由は、以下の内容を読めば納得すると思います。

ということで、ここからは具体的な教育制度等についてのお話になります。

 

まず、東工大では学部学科という言い方はしません。その代わりに、学院、〇〇系というものが存在します。

学院とは、理学院、工学院、物質理工学院(山﨑がいるとこ)、情報理工学院、生命理工学院、環境・社会理工学院 からなるいわゆる学部的なもので、出願の時点で選びます。

そして2年生から系所属、いわゆる学科的なやつに配属されます。学院の種類を見て分かる通り、ほんとにいろんなことやっています。全部書きたいですが、長くなるので割愛させていただきます。なぜ、学部という言い方をしないのかと思う人もいると思いますが、東工大生は9割が大学院に進学するため、それを見越した教育制度に
しちゃおうという理由で学院制が導入されました。

 

授業に関しては、理系の専門科目だけではなく、文系科目もあります。気になる人はリベラルアーツ教育院やくさび型教育といったワードを調べればすぐに出てきます。また、1年生の前期では生物が必修であり、自分の視野を広げられる授業体制が確立されています。

 

しかし、文系よりの授業はありますが、基本的に理系っぽいの授業が中心なので、“T H E 理系“という認識が正しいと思います。

ちなみに理系の授業に関しては、1年次は各科目の基礎を学ぶものと、研究内容についてお話を聞いたり、専門的なものを調べる課題があったりもするのですが、特に研究内容のお話では、どの教授もすごい事をやっていて、東工大生だからこそ、聞ける話だと思います。自分は絶対理系だ!という信念を持っている人は、ぜひ、国立大学で理系の単科大学である東京工業大学に来て欲しいです。他にも知りたい事があれば、校舎でもお話しします〜
では、今日はこの辺で終わりにします。ありがとうございました!

2020年 8月 15日 先輩たちのオススメ勉強法!川越高校・川越女子高校・市立川越高校・坂戸高校・所沢北高校etc…

先輩たちのオススメ勉強法!
下にスクロールしてください!!!

川越高校⇒東京大学 現代文
川越女子高校⇒東北大学 物理
市立川越高校⇒青山学院大学 英語
坂戸高校⇒武蔵大学 日本史
川越女子高校⇒早稲田大学 英語
所沢北高校⇒慶應義塾大学 英語
淑徳与野高校⇒慶應義塾大学 生物
川越高校⇒東京工業大学 数学
淑徳与野高校⇒上智大学 日本史
所沢北高校⇒東京農工大学 志望校対策
市立浦和高校⇒早稲田大学 日本史
川越高校⇒早稲田大学 化学
所沢北高校⇒上智大学 英語
川越高校⇒群馬大学医学部医学科 志望校対策


先輩たちオススメの先生の授業を無料体験してみよう!
東進の1日体験

2020年 8月 14日 東京学芸大学について

こんにちは!担任助手1年の落合佑紀です。

今回は、「東京学芸大学」について紹介します!

 

東京学芸大学は、教育学部しかない単科大学で、教育に特化しており、特に教員養成に力を入れています。そのため、教員志望の人が多くいます。学部は教育学部のみで、その中では教員養成系と教育支援系に分かれています。教員養成系は、文字通り教員を養成することが目的で、教員志望の学生が集まります。教育支援系は、カウンセリングコースや表現教育コースなどがあり、様々な視点から教育について考えます。

 

東京学芸大学の授業は、教員になるためのものがたくさんあります。教科ごとの授業の仕方はもちろんですが、学校教育学や学校心理学なども学びます。また、教育系のサークルがたくさんあり、子どもたちと関わることができます。

 

私が東京学芸大学を選んだ理由は、教員になるための環境が整っていると感じたからです。教員養成のための授業を受けられるということだけではなく、教育系のサークルがたくさんあるところに惹かれました。実際に通ってみて私が感じたことは、教育についての意見交換をたくさんできる、ということです。学科の仲間やサークルの仲間、学芸にいる人みんなが教育に興味を持ち、教育についての考えを持っています。私は、東京学芸大学に入ったからこそ、いろいろな人のいろいろな考えに触れることができていると思います。

 

東京学芸大学は、教育に興味がある人にぴったりな大学です!教員志望の人には教員養成系の学科があり、教員志望ではなくても教育のことを学びたい人には、教育支援系の学科があります。ぜひ一度調べてみてください。

 

何か質問がありましたらいつでもお待ちしています!