ブログ | 東進ハイスクール 川越校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

ブログ 2019年09月の記事一覧

2019年 9月 30日 将来やりたいことは決まっていますか?

「考える フリー素材」の画像検索結果

こんにちは!担任助手の飯田です!

突然ですがみなさん、将来自分がやりたいことって、決まっていますか??

おそらく、まだ明確に決まっていない、、、という人も少なからずいると思います。私も高校生の時、夢が明確に決まっていませんでした。でも、それは決して悪いことではありません!むしろラッキーなのです!何故なら、まだ夢が決まっていない人は、可能性が無限大だからです。大学へ行けば、今までより広い視野で、様々なことを勉強できます。その中で自分の興味を追求していき、将来へ繋げることができるのです!

だから私は、夢が明確に決まっていない人ほど、志望校を本気で考え、大学受験を本気で頑張るべきだと思います。行く大学によって、学べる範囲も変わってきます。だからこそ、てきとうに大学を選ぶのではなく、高校1.2年生のうちからじっくり調べ考え、志望校を決めてほしいです!

2019年 9月 29日 質の高い勉強法って・・・?

「勉強法 フリー素材」の画像検索結果

こんにちは。担任助手2年の笹本です。

今日は私が思う“質の高い勉強法”についてお話ししたいと思います。

私が一番効率がよいと思う勉強法は、常に《なぜ》を考えることです。

数学や物理で公式を丸暗記しているだけでは入試レベルの問題は解けません

自分も基本的なことは全て覚えているはずなのに入試問題が解けないという時期がありました。

そのときに、なぜこの公式をここで使うのかひいてはその公式がどのようにして導出されたのかをしっかり考えるようにしました。そうすることで、複雑な問題設定が多い入試問題の解き方を自分の頭で考えることができるようになりました。

ぜひ、みなさんも実践してみてください。

2019年 9月 28日 第1志望をきめた理由

「考える フリー素材」の画像検索結果

こんにちは!担任助手1年の大谷です。

現在、慶應義塾大学の文学部に通っています。

今回は志望校を決定することの重要性についてお話したいと思います。

高2の冬に東進に入学してから、私の第一志望校はずっと慶應でした。初めは「私立のトップってかっこいいな」くらいの気持ちだったのですが調べれば調べるほど憧れは大きくなっていって、高3になる頃には「絶対慶應に行きたい!」と思うようになっていました。自分の中でなぜか早稲田ではなく慶應、というこだわりがあったので志望具合はだいぶ強かったと思います。

志望校が固まると、それまでとは勉強に対するモチベーションが全く異なってきます。勉強するのがしんどくなった時でもその大学に通っている自分をイメージすれば頑張れます!

まだ志望校が未定の人は、少しでも早く決められるようにたくさん調べてみましょう。きっと心に留まる大学があるはずです。

2019年 9月 27日 計画立てをしよう!

「手帳 フリー素材」の画像検索結果

こんにちは!季節の変わり目となり、風邪が流行る時期ですがいかがお過ごしでしょうか。

担任助手1年の岩田です!

今日は勉強の計画を立てることの重要性について説明したいと思います!

東進では週間予定シートや有言実行シートを使ったりして勉強の計画立てを重要視しています。なぜ計画立てを重要視しているのでしょうか?

それは勉強計画をあらかじめ立てることでその日にやることが決められるので、勉強の質を上げられるからです!

きちんと計画立てをしておくと、

「今日は…どうしようかな…」

「何の勉強すればいいのかな…」

と悩む必要がありません!

何の勉強をすべきかわからずに勉強をすすめていてはただの時間の無駄だし、効率が悪くなる一方です。

何を勉強すべきかを明確にして、短期的なスパンや長期的なスパンで考えることで合格への道は近づいてきます!また、今日勉強すべきことでできなかったことがわかるので計画を修正したり元通りの計画にどうすればできるかを考えることもできます!

受講期限、過去問演習開始時期、または模試までに向けて勉強できることを計画立てることが例として挙げられます!10月には全国統一高校生テストがありますね!その模試で自己最高得点が出せるように勉強の計画立てをぜひ行ってみましょう!忘れないようにカレンダーに書いておくのも良いと思います!

みなさん、頑張って下さい!!!!

2019年 9月 26日 【2学期中間】定期テスト対策特別招待講習受付開始