日本史の勉強方法 | 東進ハイスクール 川越校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 川越校 » ブログ » 日本史の勉強方法

ブログ

2024年 7月 2日 日本史の勉強方法

こんにちは!

担任助手2年の松本綾奈です!

 

2024年も上半期が終わって、いよいよ後半戦に突入ですね!

あっという間すぎたので毎日を大切に過ごしたいなー

なんて思う今日この頃です!

 

 

本日は

日本史の勉強法

についてお話させていただきます!

 

 

日本史は丸暗記!!

なんてイメージを持つ方もいるかもしれません。

実際入試でも知識が問われる場面が多くあります!

しかし…

入試で高得点を取るためには

単純暗記だけでは乗り越えられません!

このブログで

日本史の勉強ポイントをお伝えすると

ともに

皆さんに少しでも勉強のモチベーションを上げられたら嬉しいです!

 

 

①大まかな流れ→知識詰めてく

教科書レベルの流れをおさえることは必須です。

その後に年号、人物名など細かい知識をどんどん入れていきましょう!

 

 

②因果関係を常に意識

これが

日本史を丸暗記にさせない方法

です!

なぜこのような出来事が起こったのか、

理由を理解することで暗記がぐっと楽になります。

特に苦手な生徒さんが多い近代以降は

因果関係に注目しないと複雑すぎて覚えられません、!

 

 

③書き込む教材を決めておく
模試の解説で新しく得た知識や覚えるコツ、

おもしろエピソードなどを

一つの教材にまとめて書き込むようにしてました!

自分の辞書を作るイメージです。

私は一問一答をぼろぼろになるまで持ち歩いてました!

 

 

④苦手な範囲は人に説明してみよう

人に説明するとなると

因果関係はもちろん知識も覚えていないとできません。

また、

誰かに話した記憶と一緒にその範囲も定着しやすいです!

私に説明してくれても大丈夫です

ぜひお待ちしてますね!!

 

 

⑤文化史は資料集を見よう

文化史は名前が複雑なものも多く、覚えにくいと思います。

資料集で常に確認して

視覚からもアプローチしていきましょう!

 

 

以上が

私が日本史の勉強において大切にしていたポイントです!

やればやるほど伸びる科目ですので、

毎日の積み重ねが大切となってきます。

少し先の未来の自分のために!

今日を精一杯頑張っていきましょう!!