早稲田大学商学部の紹介 | 東進ハイスクール 川越校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 川越校 » ブログ » 早稲田大学商学部の紹介

ブログ

2020年 8月 22日 早稲田大学商学部の紹介

こんにちは!こんばんは!担任助手1年で早稲田大学商学部に通っている、小嶋です。

本日のブログは、早稲田大学商学部、通称早稲商に通っているわたしだからこそ伝えられる、早稲商の魅力について語っていきます!

 

それでは早速、早稲商の特徴を2つ紹介します!

 

①学ぶことは”商”についてだけじゃない!

多くの大学では、商学部の他に経済学部や経営学部を設けて3つを完全に分けています。ですが、早稲田大学では、3つに分けておらず、商学部で経営や経済についても学べます。

 

②コースが分かれるのが3年生から!

早稲商には以下の6つのトラックがあります

☆経営トラック

☆会計トラック

☆マーケティング・国際ビジネストラック

☆金融・保険トラック

☆経済トラック

☆産業トラック

これらのトラックに分かれるのは3年生からなので、1・2年生の間にじっくり自分の興味のある分野を探すことができます

と、こんな感じで特徴が挙げられます。商や経済について広く学べる学部です。

 

ここからはわたしが半年間早稲商に通って気づいた事を紹介します。

 

①数学が多い!

数学の授業だけじゃなく、会計や統計の授業も数学を使うので、数学を学びにきたのではないか?という気分になります笑

でも数学嫌いだよ〜って人、安心して欲しいです!!先生方はわたし達が私文で数学をほぼやってないことを理解してくださっていて、最初から優しく教えてくれます!それに、将来やりたいことにつながる、学びたいことにつながる数学は、やりがいがあります!

 

②周りのレベルが高い!

授業によってはグループワークがあるのですが、周りには全国、、だけじゃなく世界から集まったキレッキレの思考を持つ仲間がいます。本当にキレッキレです。自分の持つ考えの狭さを感じると同時に、新たな視点を得られます。抽象的で分かりにくいかもしれませんが、入ってみたらきっと分かります。早稲商で待ってますよ〜!

 

以上が、わたしが考える早稲商の魅力です!

最後にわたしのことをちょっと話すと、わたしは早稲田がすーーごーーーーく大好きで、(お金も好きなので)早稲商志望にしました。

そう!早稲商には向いてるも何もない!

早稲田が好きで、お金が好きで、数学でもなんでも学んでやろうという意思があれば、きっと大丈夫。商を学ぶのはみんな大学1年生からで、同じスタートですからね!

 

ちょっとでも興味がある人は、早稲田大学や、早稲田大学商学部のパンフレットが早稲田大学公式サイトにあがっているので、見てみてください。早稲商のパンフ、好きなんですよね〜

愛が溢れて長くなりましたが、今回のブログはここまで。早稲商志望の方はぜひ話しかけてくださいね!質問なども受け付けています。

 

最後に我らが商学部11号館を添えて。お読みいただきありがとうございました!