ブログ | 東進ハイスクール 川越校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 246

東進ハイスクール 川越校 » ブログ » 固定ページ 246

ブログ 

2019年 9月 19日 朝学習の勧め!

「朝 フリー素材」の画像検索結果

皆さんこんにちは!担任助手1年の加藤です!

学校が始まって2週間程度たちましたが、夏休みの間は出来ていた「朝学習」続けていますか??

学校が始まったことで朝学習をやめてしまった人も多いのではないでしょうか・・?

そんな皆さんは一刻も早く朝学習を再開してください!!

朝学校にはたくさんのメリットがありますよ~!

たとえば、朝から学習をすることで勉強時間の最大化が出来ますね!

しかも朝は時間制限が放課後よりもシビアだと思うので、より計画的に勉強ができるのではないでしょうか。

また、起きてすぐは頭の中が整理されていて勉強するのにぴったりな状態なんですよ!

こんな風にメリットだらけの朝学習を夏休みの間だけでやめてしまうのはもったいないと思いませんか?

朝早く起きるのは難しいかもしれませんが、是非自分に打ち勝ちましょう!

とはいえ、睡眠時間を削るのは厳禁ですよ!!

これからも夏休みのように朝学習を続けましょう~!!

2019年 9月 18日 過去問演習講座って?

「勉強 」の画像検索結果

担任助手の長井です。本日は過去問演習講座二次私大対策についてご紹介します。

このコンテンツの最大の特徴は、10年分という圧倒的な過去問演習の量です。また記述式の問題に対しては、すばやく返却される添削指導が魅力でもあります。

その中でも、私が有効に活用して欲しいと思う機能は、再添削です。この講座では、同じ問題でも3度まで解答を提出することができます。3回かけて過去問を最大限に活かせるのです。

オススメは、まず10年分を解き進め、10年分の演習で、自分の苦手な単元やジャンルを分析します。これが1回目。この時、無理に解答を覚えようとするのではなく、自分の弱点の発見を優先します。

2周目は、弱点を強化したのちにやりましょう。今度は、解説授業を利用するなどして、自分が合格点を取るための作戦を立てます。

3周目は、直前の最終チェックです。時間配分や解答順序など、環境を本番に近づけて、調整します。この時、記述式の場合での、些細な減点や、ケアレスミスを減らす方法も考えます。

以上のステップでみんなも第一志望合格に向けて頑張ろう!

 

2019年 9月 17日 記述問題に強くなろう!

「記述問題 対策」の画像検索結果

こんにちは!担任助手1年の松木です。今回は記述問題の対策について、私の経験をもとに話します。

私は国立理系志望だったため、数学、理科(物理、化学)で記述問題がありました。受験生時代はとても苦労したものです。

私が思うに、記述問題において守らなければならないルールは、論理的に論述しなければならないことです。ロジックがばらばらでは、たとえ答えが合っていても点数をくれません。これが一番大事で、一番練習が必要でもあります。

論述力を鍛えるには、記述問題をたくさん解くのはもちろんですが、誰かに採点、添削してもらうことが大切です。これは学校の先生にお願いしたり、東進でいえば過去問演習講座、答案練習講座、単元ジャンルなどでも添削してもらえます。担任助手にきいてもらってもいいですが、ただの大学生であることを忘れずに(笑)。アドバイスくらいはできますが、添削はちゃんと先生にお願いしましょうね。

また、記述し終わった自分の解答は、提出する前に必ず自分で読み直してください。おかしな箇所がないか自分で確認し、不安な箇所を簡単にメモしておきましょう。このメモと、後の添削済解答を見比べ、間違った認識を正してください。

記述問題は点数に差が出やすい問題です。たとえ答えまでたどり着かなくても、途中まで正しく議論されていれば部分点がもらえます。いかにこの部分点を獲得し、余計なところで点数を落とさないかで、合否が決定します。しっかりと対策をして、志望校合格を掴みましょう!

2019年 9月 16日 9/17(火)は校舎休館日です

http://bit.ly/2KDBnXb

2019年 9月 16日 サイエンスセミナーについて

「帝国ホテル」の画像検索結果0

こんにちは!担任助手2年生の田中里穗です☻

高校生はみんな文化祭シーズンかなあ、、楽しそうで羨ましいです!

突然ですがみなさん、サイエンスセミナーって知ってますか、、、?

今回はサイエンスセミナーの紹介をしていきます。

今回のサイエンスセミナーでは武部貴則先生林悠先生という若くて、最先端の研究をしている先生達が講義を高校生向けにしてくれます!

しかも、会場はあの帝国ホテルです、、、!!!

長くなってしまうので講義の内容が気になる人はスタッフに聞いてみてください(o_o)

ちなみに私も講義の内容を聞いて面白そうだなあと思ったのでスタッフとして参加します☻

ぜひ参加してください!