ブログ | 東進ハイスクール 川越校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 6

ブログ 2021年11月の記事一覧

2021年 11月 5日 統一テストを着火剤に

みなさんこんにちは、担任助手2年の長澤です。

またかと思うかもしれませんが、みなさんに質問です。

11月7日になにがあるかわかりますか?

何度も言っているので大丈夫ですよね!

正解は全国統一高校生テスト

今年度では残すところあと2回となった

共通テスト模試の実施日になります。

今回のブログでは、

今回実施される模試への臨み方について

お話ししたいと思います。

まず今回の全国統一高校生テストですが、

多くの受験生にとって

この模試の結果をもとにして

自身の志望校を最終決定する模試になると思います。

ここでの結果でほとんど志望校が決まり、

そこに向かうまでの

残り2~3ヶ月の勉強方針の大筋を固めて

最終的な計画を立てます。

 

私、長澤も受験生時代に

この模試の結果でそれまで上げるか悩んでいた第一志望校を確定させて、

上げた志望校合格までの計画を立てました。

残りの12月共通テスト本番レベル模試では

自分が最後に伸ばさなければいけないものの明確化、

1月共通テスト本番でとらなければいけない点数への計画の微調整、

とここでの結果がアウトラインを決め

今後を左右するといっても過言ではありません。

 

よく模試の結果に一喜一憂しないで

といわれてきたと思いますが、

ここまできたら模試の結果に

一喜一憂してもいいと思っています。

前述したように、

私はこの模試の結果で志望校を上げることを決めました。

しかし、裏を返せばこの模試が悪ければ

諦めなければなりませんでした。

「今回は○○がダメだった、来月こそは○○点とろう」

という気持ちではなく

「○○志望するのにこの点数がとれなければもうだめだ」

それくらいの覚悟をもって

全国統一高校生テストに臨んでみてください。

この模試が終わった後、

みなさんのなかに必死さが残るはずです。

それを着火剤の一つにして第一志望を目指してください。

応援しています。

2021年 11月 4日 統一テストの緊張感

こんにちは!
 
最近は秋花粉が辛い、担任助手の髙橋です。
 
今日お話しするテーマは、
 
昨日に引き続き全国統一テストについてです!
 
主に私の体験談を話したいと思います。
 
私は11月の全国統一テストで、
 
試験開始直前までとても緊張したのを覚えています。
 
大概の模試や試験は緊張するものですが、
 
そのときは国立から私立へ志望校を変更した後で、
 
いわば苦手な科目をどれだけ努力し、
 
伸ばせたか、結果に直に出る試験だったのです。
 
 
もしも、
 
点数が前回から全く伸びていなかったからどうしよう
 
志望校を変えた意味はあったのだろうか?
 
そんな疑念が頭の中で渦巻いていました。
 
皆さんも、同じような経験をしたことがあるのではないでしょうか?
 
しかしここで私は
 
「ここまで不安になるのは、
 
自分がそれだけ頑張ってきたからだ。
 
頑張ったから、結果に繋がってほしいんだ」
 
と気づくことができました。
 
自分を冷静に見ることはとても大切です。
 
勿論、適度な緊張感は大切ですが、
 
過度に奢ったり、卑下したりしても良い結果には繋がりません。
 
自分の努力を顧みて、
 
自信を持てるようにしておく
 
試験前にメンタルを持ち直すことができます。
 
また、
 
「自分を客観視する」
 
のが苦手だという人は、
 
お茶を飲んだり、
 
すぐに飲み込めるお菓子を食べるのも効果的です。
 
考えるだけだと不安になってしまうので、
 
何か別のアクションを起こし、
 
少しだけ気を逸らすと緊張感が和らぎます。
 
とても当たり前に思えるかもしれませんが、
 
試験前に皆さんを励ましたり、
 
落ち着かせたりしてくれるのは
 
自分しかいません
 
だからこそ、今回のブログで紹介したことを使ってみてください。
 
統一テスト、頑張ってくださいね!
 
最後に全国統一高校生テストの申し込み締め切りが
 
本日までとなっています!
 
まだ申し込んでいない方は
 
下のバナーから申し込みましょう!
 

2021年 11月 3日 統一テストのあと

こんにちは!

大学の課題に追われている担任助手1年の中島です!

やるべきことはなるべく後回しにしないことをおすすめします…

 

さて、みなさんは11/7(日)に何があるか覚えていますか??

全国統一高校生テストです!

受験生は、毎月、毎週のように模試があり、

「次の模試が何かなんて覚えていない」

「模試は毎回なんとなく受けている」

と言う人もいるかもしれません。

しかし!

今回の全国統一高校生テストは、

受験生であるかないかに関わらず、

すごく重要な模試です!

 

ここで、私の体験を一つお話ししますね。

受験生の10月に受けた全国統一高校生テストの話です。

ちょうど1年前です。

私は単元ジャンルをほぼ100%にして臨みました。

その模試の結果は全体で約73%

夏からの頑張りがやっと報われた気がしました。

 

この話はここで終わりません。

簡単に言うと10月の統一テストで

まあまあな成績を取って浮かれすぎました。

共通テスト本番の結果は約72%

そんな変わらないと思うかもしれませんが、

変わらなかったことが問題なんです!

受験生は最後まで伸びる

という言葉を一度は聞いたことがありますよね。

最終的には今まで以上の結果が出るのが理想なのに、

私は変わらなかった。

最後の詰めが甘かった証拠です。

模試の結果によって一喜一憂するのは大いに構いませんが、

満足だけはしないでください

80%、90%取れていると言う人。

まだ100%ではありませんよね!

やるなら100%目指して最後までやりきってください!

それくらいの意気込みが必要です!

 

最後になりますが、

共通テストまであと残り約70日です!

この残り期間を有意義なものにするためにも、

今回の模試で本当の実力を出すことで、

今後の学習計画を立てやすくなります!

これは高校1,2年生、中学生のみなさんも同じです!

模試の後も大事にしてください!

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

まだ申し込みは間に合います!

下のバナーから申し込んでください!

2021年 11月 2日 統一テスト演習会実施しました!

こんにちは!

本日のブログを担当する担任助手2年の川尻俊輔です。

 

今日は「統一テスト演習会を実施しました!

というテーマで話していきます。

まず統一テストというのは

全国統一高校生テストのことで、

11月7日(日)に行われる、

無料で受けられる共通テスト形式の模試となっております。

そして、統一テスト演習会というのは、

全国統一高校生テストで英語の点数を伸ばそうと、

英語の文法の勉強をする会です。

第一回では分詞と関係詞

第2回では比較

第3回では時制と仮定法

の内容を勉強し、

毎回確認テストを行っていました。

 

 

文法の問題が共通テストではでないのに

なぜ、文法の勉強をしたのかと思うかもしれませんが、

文法は共通テストには出ないからといって

疎かにしてはいけません!

そもそも文法の知識がないと、

構文は理解できませんし、

そのせいで英文を読むこともできません

 

また、共通テストでは出なくても、

二次試験では余裕で出るので、

文法の勉強を疎かにしていたら、

そこで痛い目を見ます。

 

そのため、疎かにされがちな文法を

この演習会を通して学びました。

 

全国統一高校生テストまで、

まだ少し時間はあると思いますので、

ぜひ前回受けた人はそれよりも高くなるように、

初めて受ける人は今まで習ったことの総復習

できるところまでやりましょう!

模擬試験は全力で挑めば挑むほど、

しっかりと結果が出て、

今後の勉強の参考になります。

ぜひ頑張ってください!

2021年 11月 1日 10月映像視聴HR実施しました!

こんにちは、担任助手1年の塩松です。

 

今日は先日行われた
 
映像視聴HRの紹介をしたいと思います。
 
映像視聴HRは、中3・高1・高2の生徒対象の、
 
過去に行われた
 
トップリーダーと学ぶワークショップの映像を見て、
 
そのあとに軽くディスカッションをするHRです。
 
10月の映像視聴HRから、
 
事前に希望を回収して、
 
生徒の興味関心に合わせて、
 
見たい動画を見られるようにしました。
 
10月の映像視聴HRでは、
 
・「脳を知る、脳を拡張する
 
・「宇宙の物語を明らかにしたい
 
・「デジタル資本主義の到来
 
・「大学で学ぶ法学の世界とその魅力 
      ー海洋法研究に魅せられてー
 
の動画を上映しました。
 
 
高3になる前に
 
どのような学問があるか知ったり、
 
文理にとらわれずに
 
広い興味関心をもつことは大切だと思います!
 
みなさんも是非
 
映像視聴HRに参加して、
 
興味の範囲を拡げましょう!!!