ブログ | 東進ハイスクール 川越校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 5

ブログ 2022年05月の記事一覧

2022年 5月 11日 川越校校舎紹介~4階編~

こんにちは!
担任助手1年の山本です!


最近急に暑くなってきましたね!

私は毎朝

着る服に悩んでいます…

今回も

東進ハイスクール川越校の

校舎を紹介します!


今回は4階です!

 

4階は

受講用の教室になっています。

この教室には

パソコン

沢山置いてあります!!

 

私が初めて

4階の教室を見た時に、

パソコンの多さに

圧倒された覚えがあります…

 

教室が広く

席が多いので

生徒が沢山いても

スムーズに

受講を受けることができます!

 

また、

席ごとに

パーテーションで

仕切られているので

それぞれの勉強に

集中することができます。

 

私も生徒だった頃は

毎日のように

4階で受講をしていました。

仕切りがあることで

周りを気にせずに

集中できるので、

この教室は

受講環境としては

最高だと思います!!

次回も

校舎を紹介するので

お楽しみに!

 

東進生でない方は

ぜひ一度

川越校にお越し下さい!

 

東進生の皆さんは

川越校の校舎を

フル活用して

一緒に頑張りましょう!!

2022年 5月 10日 川越校校舎紹介~3階編~

こんにちは!

 

最近気温の変化についていけてない

担任助手2年の小野澤です。

 

今回のブログでは

東進ハイスクール川越校の3階の教室

紹介させていただきたいと思います。

 

3階にある教室は全部で2つです。

 

1つ目

3階の奥側にある教室は「231教室」と呼ばれていて

平常時は自習室として利用されていますが

 

ホームルームを実施する際には

自習室としての利用を停止して

受験生や低学年の生徒のためになる

ホームルームを実施するための部屋としても

利用されることがあります。

 

 

2つ目の階段のすぐ近くにある教室は

去年度までは

チームミーティングや

合格作戦打ち合わせ用の教室として

利用されてきたのですが

今年度からは遥か昔に行っていた

音読室

としての利用が再開されました!

これは嬉しい!!

強いて言うなら

私が受験生の時に

復活して欲しかったですね。

 

 

ここで少し音読の大事さについて

語らせていただきたいと思います。

 

皆さん

普段勉強している時は

どのようにして勉強していますか?

参考書を読んだり

紙に書いたりしていると思います。

れぞれの方法で

文字を認識することによって

記憶の定着を促しますが

読んでいるだけでは

意識が散漫になってしまって

読み漏らしをしてしまったり

書いていると時間を

多く浪費してしまうと思います。

 

そこで音読の凄さが発揮されます。

音読はまず読む時のように

文字を認識します。

 

その次に口に出すことによって

口の動きとして認識します。

 

そしてさらに

声に出した時の音を

耳で聴くことによって

音として認識します。

 

しかも実際にやることは

テキストを声に出して読むだけ!

それだけで他の方法の

数倍の効果が(きっと)あります!

もうこれはやるしかありませんね!音読の効果が得られるのは英語だけではありません。恥ずかしい?そんなちっぽけなこと言ってる場合ではありません!このブログを見た人は今日の勉強から音読を取り入れて活かしていきましょう!教科によってですが音読には種類があったりします。このタイミングで、この方法の音読をするのが合っているのかをしっかり考えながら一緒に頑張りましょう!

2022年 5月 9日 川越校の校舎紹介!~2階編~

こんにちは!

担任助手2年の中島です!

最近夏かと思うくらい

暑くて困っています。

今年の夏は

早めに対策をしようと思います…

 

さて、前回に引き続き

今回も東進ハイスクール川越校の

紹介をしていきます!

 

今回はです!

 

2階には大きく分けて

部屋が2つります。

ここは主に自習で使います。

それぞれの机の横にパーテーションがあり

周りを気にせず

完全に自分の勉強に

集中できるところが良いです!

 

ちなみに私が東進に入塾して

最初に使った部屋が

この2階の教室です。

すごく勉強(主に学校の宿題)が捗り

東進に来て正解だったな

と感じたことを今でも覚えています。

 

机に奥行きもあるので

勉強道具をどんなに置いても

狭いと感じることはありません!

ただ、周りを気にせずに

集中して勉強できる反面

自分に甘くなってしまうと

怠けることができてしまいます。

 

校舎に来ても寝ていたり

勉強以外のことをしていては

意味がありません。

 

受験までの短い時間を

無駄にしないようにしてください!

 

また受験本番は

パーテーションなどありません。

周りを見たくなくても

目に入ってしまうような場所で

自分の実力を出す必要があります。

試験本番により近い状態に

慣れるためには、

同じような環境で

多くの時間勉強する必要があります。

 

ということで!

次回以降の

3階5階の紹介

を読んでください!

 

高校3年生はいよいよ

過去問演習の時期になります。

その前に今一度

自分の実力を確認してください。

 

今のまま過去問をして大丈夫ですか?

 

高速基礎マスターや受講は

修了していますか?

 

5月がとても重要です!

やるべきことを把握して

とにかく全力で勉強しましょう!

 

応援しています!

2022年 5月 8日 東進ハイスクール川越校の校舎紹介~1階編~

こんにちは!

 

春なのにとても暑くて

新しく買った春服を着れず

めちゃくちゃ萎えてる

担任助手2年の関口です…

 

本日からは!

担任助手紹介に引き続き

東進ハイスクール川越校の校舎

5回に分けて紹介していきます!

 

今日は第1弾として

東進ハイスクール川越校の1階です!

 

東進ハイスクールは校舎全体で

コーチングタイム

というのを実施しています。

 

コーチングタイムとは

チームミーティングという

週1回ある予定立てを行う時間で立てた

その日の予定を担任助手の先生と

確認する時間です!

 

その日学校であったことや最近のこと

さまざまなことを話すことで

コミュニケーションを取ることができ

生徒と担任助手の先生との距離が

グッと縮まります!

 

1日の予定を確認するだけでなく

その日までの予定で

ずれているところがあれば

そこを修正し

1週間の予定を

正しく達成できるようにしています。

 

1日の予定を明確化し

担任助手の先生と

いっしょに考えることで

勉強をより効率的に

行えるようになっています。

 

他にも!

先程話したチームミーティングを行ったり

高速基礎マスターをやるスペースもあります。

 

チームミーティングを行うスペースでは

たくさんのチームが

和気あいあいと予定を立てていて

楽しい雰囲気ですが

 

高速基礎マスターをやるスペースでは

生徒がまじめに取り組んでいて

スペースごとに

メリハリがしっかりしています。

 

東進ハイスクール川越校の1階は

生徒と担任助手の先生が

一番多くコミュニケーションを取る場所なので

とても楽しいところです!

 

ぜひ川越校にお越しになって

その雰囲気を体験してみてください!

 

お待ちしています!!

2022年 5月 7日 2022年度 担任助手紹介第34弾!!

初めまして!

新規担任助手の

山田士鷹

(やまだ しおう)

です!

川越南高校野球部出身

現在は

芝浦工業大学

工学部

電子工学科

に通っています。

よろしくお願いします!

突然ですが、ある言葉を紹介します。

「自分が1番成長するのは、

自分が苦しい時だ。」

私はこの言葉を胸に

受験を走り抜けました。

これを読まれている方々には

今年高校に入学された方

進級される方

受験生になられた方など

色々な方がいると思います。

みなさんはこれから

未知の世界に

飛び込んでいきます。

そこでは様々な困難が

あることでしょう。

その中でも

勉強での困難は

沢山あると思います。

しかし

この困難とは

高校生である皆さんが

今でしか経験することの

出来ない物です。

大人になって

どれだけお金持ちになっても

どれだけ偉い人になっても

この貴重な経験は

一生取り戻せません!

乗り越えた壁の数だけ

確実に成長できます!

なので勉強から逃げずに

立ち向かっていきましょう!

東進で私達と共に努力し、

困難の先にある

成長と夢を

掴みましょう!

色々熱く

語ってしまいましたが

私の伝えたいことは以上です。

有難うございました〜