ブログ | 東進ハイスクール 川越校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 4

ブログ 2021年09月の記事一覧

2021年 9月 15日 西埼玉特別テスト開催します!

こんにちは!
大学の専修がやっと決まってほっとしている担任助手1年の中島です!

今回は「西埼玉特別テスト」についてのお知らせです!



西埼玉特別テストとは

埼玉県西部の東進ハイスクールの校舎に通っている

高校1,2年生、中学生が過去のセンター試験を解くというものです。



みなさんが夏休みに頑張った成果を出すいい機会になりますね!



え、今センター解いても絶対に無理


と思う人もいるかもしれません。

別にいいんです!

このテストは高得点を取って


志望校判定がどうこう


というものではありません!



自分が今どのくらいできるのか
逆に何ができていないのか

など、自分の実力を確認することで、

今後の学習計画を見直すことができ、

近いものでは1月の共通テスト同日体験模試に向けて対策することができます!


西埼玉特別テストは、

今回、回数を多く設置しており、

好きな科目好きな時に受験する形になっています。

つまり、部活が忙しくて全教科受けられない!

ということはありません!



ぜひこの機会を使って自分の今の実力をはかってみてください!



がんばりましょう!

 

 

2021年 9月 14日 気分転換も大切!!

ギターが上手くなりたい担任助手一年の羽毛田です!
 
今回は受験生活において気分転換も大切である!という話をしようと思います!
 
たとえば中島先生は
受験中2回ほど野球観戦に行っていました。
 
ちゃんと行き帰りの電車中では英単語を覚えたり、化学の復習をしたりしていたそうです。
 
私の場合、どうしてもやる気が出なかったり疲れたとき、
好きな曲を爆音で流して勉強していました。
ちなみに受験生のときよく聴いたおすすめ曲は
ノリノリなのだとI gotta feeling
静かめなのだとforrest gump
などです!
 
音楽を勉強中聴くのはよくないらしいですが、
それで勉強できるならいいのではないかな!と個人的には思います。
 
しかし、息抜きをとるにも極端にするとふたつに分けられると思います。
 
①もっとだらだらしたい!と思ってつい長く取ってしまう人
 
②休憩取ったらだめになるという強迫観念に囚われてしまう人
 
時と場合によってどっちにも当てはまる人もいると思います。
 
自分の限界を自分で決めるな、もっといける!
 
というのはよく聞く言葉ですが、
 
自分の心がどれくらい疲れきっているか、というのもぎりぎりにならないとわからないものです。
 
どういった休憩法で、どれくらい取るのが
 
第一志望校合格はもちろん、自分の精神状態にとっても
 
ベストなのか、日々勉強する上で考えましょう。
 
たまには自分の好きなことをして
 
気分転換することも重要です!

2021年 9月 13日 【高校1、2年生向け】今から受験勉強!

こんにちは!
 
最近新しい服を買ってルンルンな担任助手1年の髙橋です!
 
今回は高校1、2年生の皆さんに
 
9月から受験勉強を始めることの強み
 
を伝えていきたいと思います。
 
新学期が始まりましたが、
 
リモート授業や分散登校で普段よりも
 
勉強へのモチベーションが下がる
 
勉強量が減っている
 
という方も多いのではないのでしょうか。
 
そんな方にこそ声を大にして言いたいのが
 
「受験勉強いつ始めるの?今でしょ!
 
ということです。
 
1月の共通テスト同日模試を受験する予定の方々、想像してみてください。
 
この9月から大学受験を意識して勉強した人と、
 
とりあえず1月の模試を受験した人では
 
どちらが志望校に合格する可能性が高いでしょうか。
 
特に2年生の方々、
 
1月の模試を受けてから受験勉強のスタートを切っても、
 
同じように焦って勉強し始めるライバル達がゴロゴロいます。
 
当然、これでは差がつきません。
 
部活や学校の行事も楽しみつつ、
 
ライバル達に大きく差をつけることが可能な方法。
 
それは、「早期学習」だけです。
 
学校の友達は「3年生になってから受験勉強を始める」と言うかもしれませんが、自分と同じ第一志望校のライバル達は果たしてそうでしょうか。
 
志望校のレベルが高くなればなるほど、
 
浪人生や意識の高いライバルが多くなります。
 
そんな中、合格を勝ち取るためには
 
他人より多くの勉強時間、演習量が求められます。
 
だからこそ、受験勉強のスタートを早く切ることが
 
未来の自分へ最高のプレゼントになるのです!
 
 
新学期、ここで始めれば後の自分がきっと楽になります。
 
気持ちを新しくし、頑張って行きましょう!

2021年 9月 12日 志望校別単元ジャンル演習講座の活用法

皆さんこんにちは!担任助手一年の佐藤です。

 

突然ですが皆さんは夏休み中に自分の苦手分野を克服することができましたか?

できなかった方も多くいるのではないかと思います。

 

今日は、苦手分野克服に必須である、

志望校別単元ジャンル演習講座の活用法

をご紹介していきたいと思います!

 

まず、志望校別単元ジャンル演習の説明を簡単にさせていただきたいと思います!

 

志望校別単元ジャンル演習とは、AIが自分の苦手な単元をレベル別に出題してくれる講座です。

私も実際にこの講座を使って、夏休み後の勉強の大部分を行っていました。

先ほどもお伝えしたように、この講座では、自分の苦手な分野を優先的に解くことがきます。

そのため、志望校合格をより最短距離で実現することができると思います。

 

次に、私が志望校別単元ジャンル演習をどのように使ったのかをご紹介したいと思います。

私がこの講座で徹底して行っていたことは、

演習復習演習

です!

このルーティンを行うことで、

自分の苦手な分野を知るその分野を頭に入れる演習を通してその分野を完璧にする

という苦手分野克服のルートを辿ることができます!

 

苦手分野を自分だけで克服するとなると、

自分で苦手分野を見つけて、

その分野を集中的に演習できる問題を見つけなければなりません。

これはとても時間が必要なことであると思います。

これを短期間でできるのは、AIを使っている志望校別単元ジャンル演習の特権であると思います!

 

皆さんもこの志望校別単元ジャンル演習を

最大限、有効活用して、

苦手分野の克服をできるように頑張りましょう!

2021年 9月 11日 大学生の日常 ver.後藤

みなさんこんにちは!担任助手1年の後藤凌士です。

いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます!

今回のブログでは大学生活を少しですが紹介したいと思います!

私が思う大学生活では授業はもちろん、昼食やサークルなどたくさんの友達と学校生活を送ることができます!

昼食では大学によってことなりますが、高校よりも大規模でおいしい学食で食事することができます!また、高校とは異なり近くのラーメン屋さんに行ったり、ファミレスでおしゃべりしたりとても自由です。

 

上の写真は某大学の学食の風景です!見てもらうとわかるようにレストランみたいなメニューが並んでいます!少しでも雰囲気が伝わったらうれしいです。(コロナ以前の写真です)

 

次にサークルについて紹介します!このブログをみてくださっている高校生や中学生の方は馴染みのないものかと思いますが、サークルは部活と少し違い結果だけを求めたりあまりしません。単純に好き!という人が集まり、活動しています。私はバドミントンとオールラウンドのサークルに入っていますが、スポーツをたくさんしています!参加も自由だったりして趣味のひとつにできています。

この写真はオールラウンドサークルの運動会イベントの写真です。少し小さいですが、自由で楽しそうな雰囲気が伝わってくれたらうれしいです!

 

 

簡単にはなってしまいましたが、私が大学生活で好きな二つを紹介しました。

大学はとても楽しいところです!

東進で勉強をがんばって楽しい大学生活を送りましょう!