ブログ | 東進ハイスクール 川越校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 2

ブログ 2021年10月の記事一覧

2021年 10月 19日 推薦を考えているあなたへ!

みなさんこんにちは!

担任助手1年の後藤凌士です!

いつもブログを見ていただきありがとうございます!

さて、今日お話しする内容は

推薦を考えているあなたへ!」ということで、

推薦を視野に入れている生徒に

知っておいてほしいこと、今すべきことなどです!

 

まず、推薦を考える際には

自分に合っている入試方法であるかどうか

自分に受ける資格があるかどうか

を考える必要があります。

一般選抜の場合、ほぼ全員に受ける資格があり、

試験方法は学科がメインでしょう。

それに比べて

推薦には受ける資格がある人は限られていますし、

様々な入試方法があります。

面接、小論文、共通テストなどなど

同じ面接でも学校によって内容は全く異なります。

自分の受ける入試方法はどんなものかを調べて

対策する必要があります。

 

そして、志望理由や自己PR,面接などの対策をするときに

特に気を付けてほしいことがあります。

それは、自分の言ったことに対して責任を持つことです。

例えば「教育問題を解決したいです!」なんて

何も考えずに言ったら相手はどうとらえるでしょうか?

恐らく「具体的には?」と掘りたくなるでしょう。

事前に自分の受ける分野の知識をインプットしたり、

自分の回答には何を突っ込まれても大丈夫なように

準備しておくことが必要です。

考えてみる分かると思いますが、

3年生の11月ごろに面接の対策に時間がとられるわけですね。

川越校の小森先生もおっしゃっていましたが

推薦はギャンブル」ということですね。

3年生になったときに

学力が不十分だと推薦の対策を諦めて

共通テストや二次・私大の勉強に

全振りすることが迫られるかもしれません。

そうならないように1・2年生のうちから

第一志望レベルの学力になるべく近づいておき、

推薦にも手を出せる状態を作っておくといいと思います!

 

一般も推薦も

どちらも中途半端にやってしまうと

どちらも落としてしまうということもあり得ますので

注意してくださいね!

 

高校1年生はまだ時間があると思うので

じっくり考えてみてください!

2021年 10月 18日 定期テスト勉強会実施中です!

こんにちは。

もうすぐ好きなアーティストが解散してしまうのが残念な、担任助手1年の土井です。

今回は「定期テスト勉強会」をご紹介したいと思います。

定期テスト勉強会とは、その名の通り定期テストに向けて勉強する会です!

東進ハイスクール川越校の2階の教室を開放し、

周りの人も同じく勉強している良い環境で集中することができます!

また、担任助手が常駐しているので

分からない部分を教えてもらうこともできます!

さらに今回は、

東進に通っていない学校の友達を連れてくることも可能です!

仲の良い友達と一緒に勉強してみてください!

 

私も勉強会の監督をしました!

その時に友人や仲間と、もしくはライバルと共に集中して

勉強する姿をたくさん見ることができました。

「私も大学の勉強をもっと頑張ろう!」と思ったほどです!

 

私は理系なので化学や生物など理科の質問を受けました。

その際にテストのために勉強しているだけではなく、

問題の中で起こっている現象を理解しようとしているように感じました。

共通テストでは単純な知識だけでは解けない問題も多くあります。

低学年の今のうちからこのような視点をもって勉強できていることは

必ず受験本番で役に立つと思います!

 

テストと受験は違うと言われることもありますが、

テストは基礎固めなので

テストで点を取れない人は受験でも点を取れません。

まずはテスト勉強から始めてみませんか?

 

定期テスト勉強会は普段東進に通っていない方でも参加することができます!!

ぜひ友達を誘ってテスト勉強をしに来てください!

2021年 10月 17日 共通テストまで残り90日!?

こんにちは!

最近キャラメルラテにハマっています、担任助手1年の岩田です!

 
今日でなんと、共通テストまで90日となりました!
 
受験生の皆さんは
 
共通テストの過去問10年分終わっているでしょうか?
 
9月から始まった単元ジャンルは進んでいるでしょうか?
 
この残りの3ヶ月をどう使うかによって、
 
受験の結果は大きく変わると言っても過言ではありません。
 
各自過去問・単元ジャンル・受講など、
 
やるべき事を計画的に進めていきましょう!
 
受験勉強も残りわずかとなりましたが、
 
焦りすぎず、目の前の課題を一つ一つこなしていきましょう。
 
 
そして、中学生、高校1,2年生の皆さんも他人事ではありません!
 
共通テスト同日模試まで90日です。
 
共通テスト同日にとった点数が後々の勉強の指標となります。
 
ちなみに私は、
 
高2の当日模試で英国ともに約7割だったので、
 
それ以降は8割を突破する勉強を意識するようになりました。
 
まだ1年後、2年後だからと油断することなく、
 
本番を意識して残り90日を有意義に使いましょう。
 
 
受験生もまだそうでない人も、
 
共通テストまで一日も無駄にすることなく毎日頑張りましょう!

2021年 10月 16日 友達と第1志望校合格!

こんにちは!

東進ハイスクール川越校、担任助手1年の関口です!


暑さも収まってきて涼しくなってきたこの季節、

皆さんどうお過ごしでしょうか!


僕は気温の変化が激しすぎてよく腹痛に悩まされてます泣



そんな僕が今回お話ししていくテーマはずばり!

友達を連れてこよう!!」という内容です。


主に1、2年生に向けてのお話です。


「1人で勉強すればよくない?」

「友達と勉強する意味なくない?」

そう思ったそこのあなた!

安心してください!

友達と勉強するメリットをこれからしっかりお伝えします!



まず友達と勉強するメリット1つ目は、

何でも相談し合える」ということです!

東進ハイスクールには僕たち担任助手がいて

最大限サポートはしていきますが、

僕たちにも言いづらいことはあると思います。

そんなときそばに何でも相談できる友達がいたら

とても心強いですよね!!


次に友達と勉強するメリット2つ目は、

お互いに高めあえる」ということです!

これが一番大きいメリットです!

もし友達がすごい集中して勉強していたら、

自分だけ怠けているわけにはいかない!

という気持ちになる人が多いと思います。

勉強にいまいち気持ちが乗っていなくても、

「あいつには負けたくない!!」と

勉強に身が入るのではないでしょうか!

また友達の勉強している姿勢に触発されて、

モチベーションを高める!なんて効果も期待できます!



まだまだ友達と勉強するメリットはたくさんあるのですが、

書ききれないのでこの辺で…。


ぜひ東進ハイスクール川越校で

友達と一緒に第1志望校合格を目指しましょう!


担任助手一同、心よりお待ちしています!

2021年 10月 15日 統一テスト実行委員ご存じですか?

こんにちは!担任助手一年の野村です!

すっかり夏も終わって秋が深まってきましたね!

冬ももうすぐそこです!

受験生は共通テストに向けて、

高校1、2年生は同日テストに向けて頑張っていきましょう!!

 

さて、本日のブログは、

今開催している統一テスト実行委員演習会についてお話ししていきたいと思います。

まず、統一テスト実行委員会とは

1月の共通テスト同日模試を見据え、11月7日に行われる全国統一高校生テストで

目標点以上を達成するために結成された委員会です!

英語は高2の3月31日までに完璧に

という言葉を一度は聞いたことがあると思います。

英語の多くの人が苦手にしている分野をもう一度復習し、

目標点達成に少しでも近づけるように、

演習会を開催しています!

委員会に入るとこの演習会に参加することができ、

演習会では

第1回は分詞・関係詞

第2回では比較

第3回では時制・仮定法

が行われます!

さらに第4回ではまとめテストを行います!

委員会に参加することによって

入試で躓く英文法のポイントが攻略できます!

 

先日行われた第1回の授業では

関係代名詞、関係副詞の使い方や

独立分詞構文、擬似関係代名詞などについて授業が行われました!

実際に授業を聞いていましたが、

確かにここは引っ掛けで出されやすいなと入試で感じた部分や、

どの大学でも出される頻出問題が多数解説されていました!

 

 

実行委員会のみなさんは

これからの演習会もしっかり参加しましょう!

また実行委員会に興味がある方は担任助手に声をかけてください!

 

実行委員会に参加して全国統一高校生テストで目標点以上達成

共通テスト同日模試で合格点を取れるようになろう!!