受験数学入門講義シリーズ(冬期特別招待講習の講座紹介) | 東進ハイスクール 川越校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 川越校 » ブログ » 受験数学入門講義シリーズ(冬期特別招待講習の講座紹介)

ブログ

2020年 12月 12日 受験数学入門講義シリーズ(冬期特別招待講習の講座紹介)

こんにちは。
東進ハイスクール川越校の笹本です。
今回は講座紹介ということ『受験数学』という講座についてお伝えします。
受験数学という講座は、基礎・応用・難関とレベルが分けられています。
さらに同じ基礎レベルでも講師が3人担当していて自分に合った先生を選べるのです。(テキストの内容も講師によって違います。)
 
簡単に、紹介しましたがそもそも受験数学ってなんだ?と思う方も多いと思います。そこで、受験数学についてお伝えします。
数学に限らず検定教科書の重要性は至る所で主張されていますね。もちろん数学もきちんと教科書レベルの基礎知識をきっちり身につけることが受験勉強の第一歩です。しかし、教科書を完璧にマスターすれば受験勉強は終わりかというと話はそう簡単ではありません。
 
実際、教科書レベルをマスターした段階で、私大入試や国立入試の過去問を数年収録した赤本を見てみましょう。(東進にも1階にたくさん置いてあるのでぜひ見に来てください。)
おそらく、多くの人は、
 
教科書に載ってないことばっかで、、
こんなの解けない。。
 
と思うはずです。
 
そうです。実際は、教科書をマスターしても入試問題には遠く及ばないのです。
次に、教科書で得た基礎レベルの知識をどのように自在に取り出して扱うかを訓練する練習が必要になるのです。これが受験数学の勉強です。
 
ここまででお分かりの通り、東進の受験数学は、そのレベルに問わずある程度の基礎力を前提としています。その前提知識をどのように入試問題に応用するのかを学ぶための講座になっています。
 
学校の授業はついていけるけど、模試になると点数が取れない。
知識はあるけど、問題が解けない。
公式を覚えてるけど、どこで使えば良いのか分からない。
 
という人はおすすめの講座になっています。
 
さらに、東進で、現在行なっている招待講習で、受験数学を体験できます。
レベルは、、入門編です。
 
あれ、先程紹介したレベルには入門編なんてなかったですね。実は、これは招待講習用の5コマに簡潔にまとめた受験数学の雰囲気を知るための講座なのです。
 
教科書レベルの知識を実際の入試問題にどう結びつけるのか、予備校ならではの授業である受験数学のほんの一端をぜひ招待講習で体験してみてください!!