第1回英語会について | 東進ハイスクール 川越校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 川越校 » ブログ » 第1回英語会について

ブログ

2020年 7月 23日 第1回英語会について

こんにちは!担任助手1年の落合佑紀です!

今回は先日行った「英語会」についてお話します!「英語会」は、夏休み前に英語の正しい勉強法を知るための会です。そこでは、構文パートリスニングパートの2つに分けて話しました。

 

①構文パート

 構文パートでは構文の大切さと構文を見抜くコツをお話しました!まず、構文は二次私大に問題で特に大切です。共通テストの問題は選択肢のため、単語力と英文を読むスピードが大事になってきます。しかし二次私大の問題でよく出される英文和訳問題や英作文問題では、文全体の構造を見抜く必要があります。構文や文法を正しく和訳、英作することができなければ点をもらうことはできません。そのため構文を見抜くことはとても大切です。では構文を見抜くコツはなんでしょうか。それは文全体を見ることです!文全体を見るとその文の構造が見つけやすくなります。単語を1つ1つ見ていくのではなく、動詞や接続詞、関係詞に注目するのがポイントです。夏休みに長文問題を演習する際は意識してみてください。

 

②リスニングパート

  リスニングパートでは、私のオススメの勉強法についてお話しました。私のオススメの勉強法とは、、、シャドーイングです!みなさんは聞いたことありましたか?シャドーイングとは、英文を聞き、そのすぐ後にその音を真似して発音するというものです。英文は見ずに真似するのがベストですが、最初は英文を見てやってみるといいと思います。シャドーイングは、早く話したときに起こる単語のつながりを身に付けることができ、ネイティブの速さでも聞き取れるようになります!とてもオススメの勉強法なのでぜひやってみてください!

 

最後に①と②のまとめをします構文を見抜くコツは文全体を見ること、リスニングのオススメの勉強法はシャドーイングです。夏休みにぜひやってみてください!

何か質問がありましたらどんどん声をかけてください!お待ちしています!