ブログ
2012年 12月 21日 音読は英語だけじゃもったいない!
こんにちは!
今日は特に寒かったですね。体調管理はしっかり出来ていますか?
今日は東進ハイスクール川越校名物の音読室の紹介をします☆
東進といえば「音読」!安河内先生のインパクトあるCMでもお馴染みですね。
こちらが川越校の音読室です。今日も生徒たちが大きな声で音読をしていました!
皆さん、音読すべき教科は「英語」だけだと考えていませんか?
それは大きな間違えですよ!
音読は暗記に最適です!
そのため暗記科目には全て音読をお勧めします。
私は受験生時代、日本史のテキストを毎日必ず音読室で音読していました!
音読しながら黙々とノートに単語を書き続けていました。
音読のおかげで金谷先生のスタンダード日本史のテキストは完璧に覚えていた自信があります☆
(現在は・・・笑)
ただ書き取る勉強よりも、五感を使った勉強法のほうが知識として定着しやすいので、皆さんもぜひぜひ様々な教科の音読にトライしてみてください。
東進ハイスクール川越校 担任助手 小須田里佳