ブログ
2024年 7月 6日 今から大学調べ
こんにちは!
担任助手1年の麻生舞衣(あそうまい)です
みなさんは近頃どのようにお過ごしでしょうか
私はアイスクリーム屋さんのイベントで、
沢山アイスを食べました
いつも勉強を頑張っているみなさんは、
適度に自分へのご褒美があってもいいんじゃないかなと思います
私は
東進帰りによくキウイやシナモンロールを買って食べていました
ところで
低学年のみなさんは、
大学調べをしていますか?
大学を調べるといっても、
わからないことだらけですよね…
今日は、
「大学調べ」について
書きたいと思います
※これは受験生にも参考になるはずですよー
①志望している学部以外の他学部についても
詳しく調べておく方がよい!
ということです
入試が近づくにつれて
第一志望の大学の他学部も受験したいとなる可能性があるからです
なぜならば…
一般的に、同じ文系、理系である場合、
受験科目が同じであったり問題の出題形式が似てることが多いからです
(違うことももちろんあります)
また、
学部よりもどの大学に入るのかを優先している人にとって、
偏差値や倍率が低く、
入りやすい他学部があればそちらも受けたいとなる
可能性があるからです
例えば法政大学の文系学部でいうと、
市ヶ谷キャンパスと多摩キャンパスがあるのですが、
多摩の方が交通の便が悪く、入試の難易度が下がります
私は法政の経営学部が第一志望でしたが、
過去問を解いても合格最低点に届かないことが多く
合格可能性が低かったので、
明青立法中以上の大学に行きたかった私は
願書出願締め切りのギリギリに、
多摩キャンパスにある現代福祉学部を追加しました
同じ大学内だけでなく、
大学について包括的に把握しておくことで、自分の可能性が広がります
現在興味が湧かないことでも、沢山調べておきましょう!
②キャンパス所在地をよく確認しておくことです!
同じ学部でも、
学年によってキャンパスが変わる大学があるからです
明治学院大学では、
白金キャンパスのほかに横浜にもキャンパスがあります
例えば文・経済・社会・法・心理学部は
主に1、2年次に横浜キャンパスに通い、
主に3、4年次は白金キャンパスに通います
横浜キャンパスにも通うことになると知ったとき、受験を諦めました
この他にも
そのように学年によってキャンパスが異なることは少なくないです
例えば
慶應大学や明治大学、東洋大学などがあります
同じキャンパスに4年間通うと思わないようにしましょう
ここまで読んでくれた方、ありがとうございました
皆さんは
今想像しているよりも沢山の大学を受験することになると思います
低学年のうちから、
受験勉強と共に大学調べも頑張っていきましょう!