校舎からのお知らせ
2014年 8月 6日 【あと3日!】いよいよ・・・!
【高2・1・0生】夏期特別招待講習
締め切りまであと3日!!
高校2年生、1年生、中学3年生のみなさん!
お申込がまだの方はお早めに!!!
さて、今回は講座をちょこっとだけご紹介しましょう!
【高2年生対象】現代文「難関大合格への現代文」
林 修先生
入試現代文は、きちんとつくられた「良質」な問題ならば、本文に真正面から向き合ってその内容を理解し、
それを出題者=採点者に「自分は理解しましたよ」というメッセージを送る、ということが
求められている科目にすぎません。これは、センター試験や私立大学の客観問題、難関国公立大学の記述問題でも
全て同様です。
これからみなさんが受験現代文の勉強を始めるにあたってまずこの講座でそのことを実感してもらいます。
講義は、「問題を解くことそのものの意味」の理解から始めます。
スタートラインはセンター試験の評論。ここから徐々にレベルアップをして国立型のハイレベルな記述問題まで
一気に進みます。
この講座が今後の現代文の勉強の指針となるはずです。
いかがでしたか?
次は高1生対象の講座をちょこっとだけ紹介します!
夏期特招待講習 お申込はこちら
個別相談なども毎日行っておりますので お気軽にお問い合わせ下さい!
0120-104-538